いい仕事してますねぇ~
2010.07.07
我が家の蓮やメダカも絶好調ならば
蚊も梅雨空の下、せっせと卵を産み付けるので
数日でボウフラがわいてくる(--
そこで
ボウフラバスターの出番
これが素晴らしい働きをしてくれます

かなりうじゃらうじゃらとボウフラがいても
メダカを2,3匹出動させれば
ほぼ1日で完璧に退治してくれます。

そして、コケやメダカのエサの食べ残しを
キレイにお掃除してくれるのは
この小さい貝。
名前はわからない。
大きくなってもせいぜい1cmくらいのサイズ。
でも、すんごく殖える。

今日も元気に蓮の葉陰でパトロール中のメダカさん。
お仕事頑張ってね
蚊も梅雨空の下、せっせと卵を産み付けるので
数日でボウフラがわいてくる(--

そこで


これが素晴らしい働きをしてくれます


かなりうじゃらうじゃらとボウフラがいても
メダカを2,3匹出動させれば
ほぼ1日で完璧に退治してくれます。

そして、コケやメダカのエサの食べ残しを
キレイにお掃除してくれるのは
この小さい貝。
名前はわからない。
大きくなってもせいぜい1cmくらいのサイズ。
でも、すんごく殖える。

今日も元気に蓮の葉陰でパトロール中のメダカさん。
お仕事頑張ってね

スポンサーサイト
メダカ
2010.06.30
ここ数日、よく晴れている所に突然の強い雨ですが
蓮は益々、成長中!

雨の後、蓮の葉にたまる雨がキレイです

そして、メダカも絶好調でぞくぞくと子メダカが産まれています

サイズは数ミリ・・・
大雨が降ると流されないかヒヤヒヤしますが
ちゃんと避難している様子。
小さいけどたくましい メダカっ子

蓮は益々、成長中!

雨の後、蓮の葉にたまる雨がキレイです


そして、メダカも絶好調でぞくぞくと子メダカが産まれています


サイズは数ミリ・・・
大雨が降ると流されないかヒヤヒヤしますが
ちゃんと避難している様子。
小さいけどたくましい メダカっ子
