とうとう・・・
2006.12.30
★クリスマス★
2006.12.24
クリスマス・・・私は毎年ながら特に盛り上がる事はありません。
もちろん、子供にはケーキにプレゼントは用意します。
でも、イルミネーションを飾ったりもしません。
クリスマスに限らず盆暮れ正月だってわんこ達のお世話があるので、
365日毎日変わらず過ぎていきます。
わんこは生き物です。クリスマスだから排泄しない訳じゃないし
正月だからって1日中寝ている訳ではないので、ご飯も食べるし
運動だってしなくちゃならないのです。
だから、私にはイベントに盛り上がる感覚があまり無い様で(^^;
12月24日も12月31日も1月1日もいつもと同じペースで過ぎていきます。
で、そんな私に仲良しのお友達からキレイなイルミネーションの画像が送られてきました。
とてもマメで器用な彼女は毎年盛大にゴージャスにお家を飾ります。
今年も素敵にデコレーションされてました!!!

もちろん、子供にはケーキにプレゼントは用意します。
でも、イルミネーションを飾ったりもしません。
クリスマスに限らず盆暮れ正月だってわんこ達のお世話があるので、
365日毎日変わらず過ぎていきます。
わんこは生き物です。クリスマスだから排泄しない訳じゃないし
正月だからって1日中寝ている訳ではないので、ご飯も食べるし
運動だってしなくちゃならないのです。
だから、私にはイベントに盛り上がる感覚があまり無い様で(^^;
12月24日も12月31日も1月1日もいつもと同じペースで過ぎていきます。
で、そんな私に仲良しのお友達からキレイなイルミネーションの画像が送られてきました。
とてもマメで器用な彼女は毎年盛大にゴージャスにお家を飾ります。
今年も素敵にデコレーションされてました!!!

ご馳走様でした!
2006.12.23
自然がいっぱい!
2006.12.19
私の住んでいる八王子市は自然がたくさん残っています。
よく「えええっ!ここは東京なんですか???」って言われます(^^;
はい。東京都なんです^^

こんな景色のところがたくさんありますし
自然を活かした施設もあります。

上記は八王子城址跡。

上記の画像は、夕焼け小焼けの里のクリスマス時期のイルミネーションです。
とっても綺麗ですから見に行ってみると良いかも
童謡の「夕焼け小焼け」の作詞者 中村雨紅さんは八王子の出身です。
自然がたくさんあるので野生動物も色々います。
くま、さる、いのしし、きつね、たぬき・・・ムササビ・・・他にも色々
つい最近は、くまが町中に出てきて騒ぎになっていました。
ここの環境は、とっても気に入っています。
子供もゆったり育つし、近所の方との交流も豊富で安心して子育てができます。
しかし、1点・・・欠点が。
それは、気温。冬が寒い
とにかく寒い。
はっきり言って寒冷地。
車は、スタットレス必須だし、気温がマイナスになるし。
今年は、初霜は10月末頃だったような・・・???
とにかくだいぶ前から霜が畑に立っていた。。。
寒さ以外は、問題ないんですけど。(私が寒がりなだけ・・・)
運転が出来ないと日々の生活は
ちょっと不便ですが
少々の不便なんか問題にならないくらいの環境の良さ。
とってもいい所ですよぉ~~~。

「ストレッチ中・・・伸びーぃい」
で、我が家のわんこ達もカラスに文句を言ったり庭で日向ぼっこしたり
のんびりゆっくりのほほんダラダラと毎日を過ごしているのです。
よく「えええっ!ここは東京なんですか???」って言われます(^^;
はい。東京都なんです^^

こんな景色のところがたくさんありますし
自然を活かした施設もあります。

上記は八王子城址跡。

上記の画像は、夕焼け小焼けの里のクリスマス時期のイルミネーションです。
とっても綺麗ですから見に行ってみると良いかも

童謡の「夕焼け小焼け」の作詞者 中村雨紅さんは八王子の出身です。
自然がたくさんあるので野生動物も色々います。
くま、さる、いのしし、きつね、たぬき・・・ムササビ・・・他にも色々

つい最近は、くまが町中に出てきて騒ぎになっていました。
ここの環境は、とっても気に入っています。
子供もゆったり育つし、近所の方との交流も豊富で安心して子育てができます。
しかし、1点・・・欠点が。
それは、気温。冬が寒い

はっきり言って寒冷地。
車は、スタットレス必須だし、気温がマイナスになるし。
今年は、初霜は10月末頃だったような・・・???
とにかくだいぶ前から霜が畑に立っていた。。。
寒さ以外は、問題ないんですけど。(私が寒がりなだけ・・・)
運転が出来ないと日々の生活は

少々の不便なんか問題にならないくらいの環境の良さ。
とってもいい所ですよぉ~~~。

「ストレッチ中・・・伸びーぃい」
で、我が家のわんこ達もカラスに文句を言ったり庭で日向ぼっこしたり
のんびりゆっくりのほほんダラダラと毎日を過ごしているのです。
さっぱり!!!
2006.12.11
明日には・・・明日には・・・と延びに延びたトリミング(^^;
やっと決行だ~~~
まずは、全身にブラッシング・・・こんなにボサボサに

これから綺麗になるからねぇ~~~!

本日は2匹トリミングでした。
本格的な全身トリミングお初の2匹・・・。
『なんで私のシッポつかむのよ

』
と無駄な抵抗をしてみたり・・・私は用が済むまで絶対に離しませんから~~~

立ったまま寝てみたり
支えてないとフラァ~~~と
そしてバタッと倒れる
危なすぎるよ。
今までは、シャンプー&手足、お尻周りのバリカン程度なので
お手入れ時間は、30分ぐらい。
ところが、今回はある程度、全身にカットが必要なので
倍の1時間くらいは、かかるので飽きるは寝るは…。
しかし、プードルで産まれたからには避けられない道!
早く慣れるのよ~~~^^


そんなこんなで
したが、取り合えず怪我もなく無事に終了
しました
2匹とも飽きてしまって仕上げの画像はなしですがね。。。
やっと決行だ~~~

まずは、全身にブラッシング・・・こんなにボサボサに


これから綺麗になるからねぇ~~~!

本日は2匹トリミングでした。
本格的な全身トリミングお初の2匹・・・。
『なんで私のシッポつかむのよ



と無駄な抵抗をしてみたり・・・私は用が済むまで絶対に離しませんから~~~




そしてバタッと倒れる

今までは、シャンプー&手足、お尻周りのバリカン程度なので
お手入れ時間は、30分ぐらい。
ところが、今回はある程度、全身にカットが必要なので
倍の1時間くらいは、かかるので飽きるは寝るは…。
しかし、プードルで産まれたからには避けられない道!
早く慣れるのよ~~~^^


そんなこんなで

しました

2匹とも飽きてしまって仕上げの画像はなしですがね。。。