やっちまったぁぁ~~~
2008.08.18
昨日は朝から犬の撮影でテレビ東京へ。


ポ○タ○と言う番組で実験物の撮影で我が家のトラが収録へ。
採用されるかは編集次第なので未定ですが・・・。
いつもは怖いもの知らずの爆発暴走男のトラですが
流石に大勢の見知らぬ人に囲まれカメラやライトに照らされ
中々エンジンがかかりませんでしたが(^^;
なんとかかんとか撮影をこなし-OKを頂きました。
で ホッとしながら今度は留守番ワンコ達のもとへ急ぎ帰路。
高速もまったく渋滞もなく順調に家路へ向い
出たついでに大好物のアイスを買いにシャトレーゼへ寄り道。
お気に入りのアイスを購入し車へ・・・
さほど広くない駐車場なのでよく確認もせず助手席を開け
アイスを助手席に置き乗り込もうとした瞬間
???何か変???で運転席を見て見ると
そこには見知らぬおじ様が
車を間違えた事に気が付いた私は「すみません間違えました」と
平謝りで・・・半分入りかけていた体を外へ
幸いな事に とても心の広いおじ様で「いえいえ、どうも」と
優しいお言葉を・・・でもきっとおじ様も見知らぬ人が堂々と車に乗り込んで
きて怒るのも忘れていたのかも(汗)
私の目指す車は、その隣に
たまたま私が買い物をしている間に我が家の車の隣に
同じ色の同じような車が駐車していたのに
ろくに確認もせず視界のはじに見える車を自分の車と思い込んで
しまったのでした。
まあ もともと こんなドジは度々しでかす私と長年付き合っている主人は
「間違った~~~」と慌てて帰ってきた私に驚きもせづ
またやったな的に「おまえによく似た人がと一瞬思ったがやっぱりおまえだったか」と
慣れって恐ろしいですね~~~
我が夫は、最近じゃ私の奇行に動揺もしなくなりました


ポ○タ○と言う番組で実験物の撮影で我が家のトラが収録へ。
採用されるかは編集次第なので未定ですが・・・。
いつもは怖いもの知らずの爆発暴走男のトラですが
流石に大勢の見知らぬ人に囲まれカメラやライトに照らされ
中々エンジンがかかりませんでしたが(^^;
なんとかかんとか撮影をこなし-OKを頂きました。
で ホッとしながら今度は留守番ワンコ達のもとへ急ぎ帰路。
高速もまったく渋滞もなく順調に家路へ向い
出たついでに大好物のアイスを買いにシャトレーゼへ寄り道。
お気に入りのアイスを購入し車へ・・・
さほど広くない駐車場なのでよく確認もせず助手席を開け
アイスを助手席に置き乗り込もうとした瞬間
???何か変???で運転席を見て見ると
そこには見知らぬおじ様が

車を間違えた事に気が付いた私は「すみません間違えました」と
平謝りで・・・半分入りかけていた体を外へ
幸いな事に とても心の広いおじ様で「いえいえ、どうも」と
優しいお言葉を・・・でもきっとおじ様も見知らぬ人が堂々と車に乗り込んで
きて怒るのも忘れていたのかも(汗)
私の目指す車は、その隣に

たまたま私が買い物をしている間に我が家の車の隣に
同じ色の同じような車が駐車していたのに
ろくに確認もせず視界のはじに見える車を自分の車と思い込んで
しまったのでした。
まあ もともと こんなドジは度々しでかす私と長年付き合っている主人は
「間違った~~~」と慌てて帰ってきた私に驚きもせづ
またやったな的に「おまえによく似た人がと一瞬思ったがやっぱりおまえだったか」と
慣れって恐ろしいですね~~~
我が夫は、最近じゃ私の奇行に動揺もしなくなりました

スポンサーサイト
化けるぞ~~~
2008.08.06
昨日はすんごい豪雨だった。
我が家の雨大好きワンコも流石にピーク時には室内に避難していた。
台風ぐらいじゃビクともしない数頭のワンコがいるが
昨日は雷も凄かったのでワンコ扉から顔を出しては諦める・・・
の繰り返し、本当は雨の中を疾走したくてウズウズしているが
雷は怖いし景色が消えてしまうくらいの勢いで降ってくる雨に
二の足を踏んだ様子だった。
現在 出産ラッシュで子犬が続けて産れています。
子犬が動くぬいぐるみの様な姿になるまでは約1ヶ月ほどかかります。
それまではイモムシか芋のようでただひたすら寝ている。
でも目が見えないくてもお母さんのオッパイは素早く察知し
このイモムシのどこにこんな力があるのかと思う素早さで這って行く。

サイズは手の平にすっぽりおさまるぐらい小さいのに
移動速度はかなり速い・・・
化けると言えば・・・このお母さんワンコは大化けした1匹である。
産れた時はキレイなチョコダップルで生後3ヶ月くらいまでは
誰が見たってチョコダップルってくらい柄もはっきりしていたのに
ある日段々チョコ色の地にレッドの部分が出てきたと思ったら1歳過ぎた頃には
何処から見てもレッドになってしまった。
ダックスは、色が変化する子もいるけど
例えばレッドダップルは大人になると班が消えるし
ブラックタンなどのタン部分が濃くなったり薄くなったり
毛先のシェードが消えちゃったり・・・
でも ここまで劇的に色が変化したのは初めてです。
本気で犬をすりかえられたか?????と思っちゃうくらいの化けようだった。
レッドダップルの斑が消えて一色になるならわかるけれど
チョコがレッドに変わってしまうなんて・・・
ボケた色合いのチョコならまだしも本当にチョコだった。
今もってしても不思議な事の1つだ。
まぁ~しかしこれが生き物的変化なんだろうな~
遺伝子上 ○×○からはこの毛色は絶対産れない!!!! なんて聞かされていたのに
いざ産ませてみたら あっさりと産れた事もあったし。
やっぱり生き物に絶対はないな~と思いましたね。
ダックスは毛色によって奇形遺伝子なんかもあるので
私は出来るだけ情報も集めたし先輩のブリーダーの生の声も聞いたし
でも やっぱり 産れないって言ってるけど産れるよ・・・なんて声は多く聞いたもんです。
とにかくプロとしてはなから危ない掛け合わせは問題外ですが
比較的安全と思われる色同士の掛け合わせでも
確率は低いけど 突然 変わった色だって産れます。
これこそ 人間の知識が及ばない世界で神のみぞ知る!でしょうね。

目が開いていないとこんな感じでブサイク(笑)

でも生後1ヶ月すると・・・こんなに可愛くなるんです!
同じワンコとは思えない化けよう。

中にはイモムシの時からベッピンさんもいますが・・・
たいがいブサイクです。
外は湿度もありジメジメした風がまとわりつく暑さですが
子犬達は涼しいお部屋でスクスクと成長中です。
我が家の雨大好きワンコも流石にピーク時には室内に避難していた。
台風ぐらいじゃビクともしない数頭のワンコがいるが
昨日は雷も凄かったのでワンコ扉から顔を出しては諦める・・・
の繰り返し、本当は雨の中を疾走したくてウズウズしているが
雷は怖いし景色が消えてしまうくらいの勢いで降ってくる雨に
二の足を踏んだ様子だった。
現在 出産ラッシュで子犬が続けて産れています。
子犬が動くぬいぐるみの様な姿になるまでは約1ヶ月ほどかかります。
それまではイモムシか芋のようでただひたすら寝ている。
でも目が見えないくてもお母さんのオッパイは素早く察知し
このイモムシのどこにこんな力があるのかと思う素早さで這って行く。

サイズは手の平にすっぽりおさまるぐらい小さいのに
移動速度はかなり速い・・・
化けると言えば・・・このお母さんワンコは大化けした1匹である。
産れた時はキレイなチョコダップルで生後3ヶ月くらいまでは
誰が見たってチョコダップルってくらい柄もはっきりしていたのに
ある日段々チョコ色の地にレッドの部分が出てきたと思ったら1歳過ぎた頃には
何処から見てもレッドになってしまった。
ダックスは、色が変化する子もいるけど
例えばレッドダップルは大人になると班が消えるし
ブラックタンなどのタン部分が濃くなったり薄くなったり
毛先のシェードが消えちゃったり・・・
でも ここまで劇的に色が変化したのは初めてです。
本気で犬をすりかえられたか?????と思っちゃうくらいの化けようだった。
レッドダップルの斑が消えて一色になるならわかるけれど
チョコがレッドに変わってしまうなんて・・・
ボケた色合いのチョコならまだしも本当にチョコだった。
今もってしても不思議な事の1つだ。
まぁ~しかしこれが生き物的変化なんだろうな~
遺伝子上 ○×○からはこの毛色は絶対産れない!!!! なんて聞かされていたのに
いざ産ませてみたら あっさりと産れた事もあったし。
やっぱり生き物に絶対はないな~と思いましたね。
ダックスは毛色によって奇形遺伝子なんかもあるので
私は出来るだけ情報も集めたし先輩のブリーダーの生の声も聞いたし
でも やっぱり 産れないって言ってるけど産れるよ・・・なんて声は多く聞いたもんです。
とにかくプロとしてはなから危ない掛け合わせは問題外ですが
比較的安全と思われる色同士の掛け合わせでも
確率は低いけど 突然 変わった色だって産れます。
これこそ 人間の知識が及ばない世界で神のみぞ知る!でしょうね。

目が開いていないとこんな感じでブサイク(笑)

でも生後1ヶ月すると・・・こんなに可愛くなるんです!
同じワンコとは思えない化けよう。

中にはイモムシの時からベッピンさんもいますが・・・
たいがいブサイクです。
外は湿度もありジメジメした風がまとわりつく暑さですが
子犬達は涼しいお部屋でスクスクと成長中です。