土砂降り(°□°;)
2010.07.31


すんごい土砂降りで
山は雨で煙ったようになり
家の前の道路は小川状態に…
我が家は道路より高い位置に建っているから水害はないけど
子メダカが流れちゃいそう…
雨音がますます大きくなってます
スポンサーサイト
今日で2回目…
2010.07.19
去年から降って?くるようになった・・・



何だかわかりますか

答え。 コウモリです

コウモリの赤ちゃんです。
去年 初めて発見した時にはビックリ

今年は、既に2回目の落下で今までのなかで1番のオチビ。
前回はワンコに危うく食われそうで慌てて救出したので画像は撮り忘れた・・・
へその緒も付いていました。
暑いし夜行性のコウモリが日向では可哀想なので
観察は早々にやめて巣に返してあげました。

巣は、我が家の屋根の瓦の隙間。。。
かなり小さい隙間ですがココが巣になっているようです。
中がどうなってるんだか恐ろしいですが

我が家の屋根の隙間は、スズメにも人気ですし
もう諦めてますよ・・・

脚立を担ぎベビーコウモリは無事に巣へ戻しました。
名無しの多肉の葉っぱから!
2010.07.13
名無しの多肉の葉っぱが折れてもげてしまったので
土の上に放置しておいたら
なんと!根っこが生えてきちゃったよ~


かなりしっかりした根っこ。

もとの葉の全体の長さは5cmほど。
その葉っぱの先っちょ2cmくらいが折れたものを
土の上に置いたら根が生えた。
こんな途中から根っこが生えるなんて・・・
すごい生命力



可愛い来客!?
2010.07.08
久し振りの快晴~!
天気がよく風が吹いているので気持ちいい~^^
可愛い来客は・・・

シジミチョウです。
マツバギクの蜜を吸いにやってきました。
シジミチョウは、小さくてブルーグレーで可愛いてふてふ。
画像を撮る間も気にせず蜜を吸っていました

デッカイ
2010.07.07
今年は、誕生日の4月からスイカに縁があり
旬の夏前から度々 私の元へやってきます!
嬉し過ぎぃ~~~~~♪
果物大好き


今回は今までの中で最高のBIGサイズ

あんまり大きくて重いのでキッチンに行く前に
一休みで椅子に置いたら・・・

はい!やっぱり やって来ました!
野次犬の源。
源もスイカ大好きなのでピッタリ寄り添う


ついでに大きさを比較してみようと
ビールを置いてみた。

そしてまたまた どうでもいいけど
LLサイズの玉子も置いてみた

うふふふふ。やっぱり大きい~
さて、ワンコと一緒に食しましょ~

いい仕事してますねぇ~
2010.07.07
我が家の蓮やメダカも絶好調ならば
蚊も梅雨空の下、せっせと卵を産み付けるので
数日でボウフラがわいてくる(--
そこで
ボウフラバスターの出番
これが素晴らしい働きをしてくれます

かなりうじゃらうじゃらとボウフラがいても
メダカを2,3匹出動させれば
ほぼ1日で完璧に退治してくれます。

そして、コケやメダカのエサの食べ残しを
キレイにお掃除してくれるのは
この小さい貝。
名前はわからない。
大きくなってもせいぜい1cmくらいのサイズ。
でも、すんごく殖える。

今日も元気に蓮の葉陰でパトロール中のメダカさん。
お仕事頑張ってね
蚊も梅雨空の下、せっせと卵を産み付けるので
数日でボウフラがわいてくる(--

そこで


これが素晴らしい働きをしてくれます


かなりうじゃらうじゃらとボウフラがいても
メダカを2,3匹出動させれば
ほぼ1日で完璧に退治してくれます。

そして、コケやメダカのエサの食べ残しを
キレイにお掃除してくれるのは
この小さい貝。
名前はわからない。
大きくなってもせいぜい1cmくらいのサイズ。
でも、すんごく殖える。

今日も元気に蓮の葉陰でパトロール中のメダカさん。
お仕事頑張ってね

地震なのに…
2010.07.04
ここ数ヶ月の間に数回 地震があったけど
我が家のわんこ達はまったくビクともしない・・・
家がつぶれたら君達は間違いなく
下敷きだよ(--;

今回も人間の私が揺れを感じ身構えた程なのに・・・
我が家のわんこ達はまったくビクともしない・・・
家がつぶれたら君達は間違いなく
下敷きだよ(--;

今回も人間の私が揺れを感じ身構えた程なのに・・・
雨
2010.07.04
只今 外はザンザン降り(°□°;)
朝起きても雨降っていたらやだな~
今年の梅雨は、夜に降りが強くなるパターンが多くて
まだホタルを見に行けてないんだよなぁ…
さて朝
晴れている事を祈りながら
寝ましょう(-_-)゜zzz…
朝起きても雨降っていたらやだな~
今年の梅雨は、夜に降りが強くなるパターンが多くて
まだホタルを見に行けてないんだよなぁ…
さて朝


ハマユウ
2010.07.02
相変わらず毎日ジメジメムシムシしていますね~
ハマユウは無事に成長しどんどんと伸びています。

植え替えた時には
下を向いてオジギしちゃってましたが

現在は、ピーンと背筋を伸ばしています。
今年花は咲くのかな~?